自然と文化風土保全

ガイア・アート協会では、宮古島市の地域活性化の形を島民と共に考えていきます。
自分たちが宮古島のまちづくりに貢献しているという意識の向上を図る為に、住民を巻き込んだ活動を展開します。
1.宮古島の風土を保全するための緑化運動

サンピラー・ムーンストーン計画の舞台となる七光湾周辺の整備。
除草作業、ゴミ拾い、狩俣地域の冬至を中心とした催事のサポート。
2.宮古島の伝統文化の継承を支える、住民参加型のワークショップ
実績:
瀬戸家視察訪問に派遣された高校生の成果作品の制作や報告発表会までに至る、アドバイスとグループディスカッションを展開。
宮古島の御嶽文化や歴史の勉強会

計画:
植物、民具・工芸、方言など他分野にわたる、宮古島の伝統・文化を学ぶワークショップ・勉強会などを企画開催する。